負けない戦略で我が身を守る!
皆さん起業した方々や経営者は、
儲ける為に事業を営んでいる!
事業とは、
利益を追求する
営利目的の為に始めたんですから。
でも、実際にはどうでしょうか?
毎年8000社以上が倒産。
年間60000人を超える自己破産者数。
自殺者は減少傾向にあると
政府は言っているが、2万人超‼️
でも、実際には、10万人以上だという説もある!
先進7か国では、
常にトップである悲しい現実‼️
また、日本は先進国では長寿国であり、
これから本格的な超高齢化社会になる。
中小企業が90%以上あり、
赤字の法人が7割と
言われている状況で、
万が一を考えない事業戦略で
本当に立ち向かっていけるだろうか?
日本は、まだ敗者復活戦の環境が整っていない!
だからこそ、万が一を考えた
転ばぬ先の杖を確保して
おかないと致命的なダメージを受ける!
あなたの会社が資金繰りに行き詰まった時に、
あなたの顧問の先生方は、
あなたを守っていけますか?
あなたの顧問の先生が
守ってくれないからと
顧問の先生を恨んでも、
仕方がない事です。
だって恨んで状況が好転するなら良いですが、全く変わりませんよね!
逆に、そんな他人を悪者にして、
他者に責任転嫁をしている状態で、
前を向いて、現状打破する行動が
出来るとは思えません。
結局、我が身は自分自身で守らないといけないことです。
だったら、万が一を考えて、
始めから自ら備えて
おくべきではないですか!
私の恩人のたちばなさんは、
よく言われます。
大企業や力のあるものに勝負して勝てる見込みがないなら、戦わない戦略が一番有効な手段であると!
負けない戦略は、
中小零細企業や個人事業主には、
非常に効果がある!
もう一方の見方をすれば、
負けない戦略は、
致命傷を負わないので、
事業存続や継続が出来るということ!
経営者は、ボランティアではないから、
皆さん儲けたい‼️
儲け続けることが出来る企業は、ほとんどありません。
3年で7割、
5年で9割が廃業する個人事業主!
法人でさえ、たったの6%しかないという現実⁉️、
0コメント