年金は、繰上げ受給?か繰り下げ受給?

年金は、
繰上げ受給?
繰り下げ受給?
どちらがお得なんでしょうか?
あなたの人生で
今が一番若い時ですよ!

また先延ばしにして、
あなたは人生が豊かになる
チャンスを逃しますか?

皆さんも年金の支給開始が70歳になるかもしれないということは、
予想しているかもしれないませんね!

ですが、これって要注意ですよ!

仮に時支給開始が65歳のままでも、
受給を70歳に遅らせることで、
月額受給額が増えるんですよねー!

そして、巷のFPと言われる人たは、
受給を遅らせることが受給額を増やすから、有効な手段だと言っていますが、本当にそうでしょうか?

また、60歳に受給を早めると
月額受給額が減るんですよねー‼️

こんな受給年齢を早めたり、
遅めたりして、何歳まで生きれば
お得なのか?なんて資産や議論もされてます。

これは、無策で無知な人の議論‼️

お金の活かし方や育て方を知る人は、こんな無駄な議論に左右されませんよ!

理由は、早く受け取る方が圧倒的に有利だから!

何故だと思います?

それは、受け取って
そのお金を使わずに投資をして
複利で運用するからです。

私が開催している500円から始める積立投資セミナーでは、年利10%の運用を目指してもらいます。

もし、そんな利回りの運用ができるなら、
受給開始年齢を60歳に早めると受給額は、14万円に。

65歳なら20万円
70歳なら28.4万円
75歳なら36.8万円

実に60歳と70歳では2倍くらいになりますよねー‼️

でも、60歳から受給開始して
全額投資をすると、
65歳、70歳、75歳のどの年齢から受給開始して運用を開始しても
一番資産が増えるのは、
60歳からスタートした月額14万円なんですよ!



これが正に複利の力です。

この複利の力を知らないFPや
年金の専門家などは、
何歳まで生きればお得かなんて話をしています。

彼らも、複利の力を知らない!
彼らも、本当に一生役に立つお金の育て方を知らない!

私のセミナーを嘲笑って受講していない人も、本当に一生役に立つお金の育て方を知らない!

あなたは、まだ無知で無能なFPや金融の専門家を信用していきますか?

それとも、自分の身を守る為に、
本当に一生役に立つお金の育て方を学びますか?

将来経済的に困窮しても、
誰も助けてくれませんよ!

あなた自身の人生を豊かにする為には、あなた自身が学び実践して、豊かにならないと!


経営者と家庭の破綻回避911 ファイナンシャルリスクアドバイザー

日本は、先進国だが、金融後進国だ! 日本人は、金融と法律に無知である! 特に経営者を取り巻く金融知識と法律には、全く知識がない! 経営者を守る唯一の方法は、知識武装しかない! 事業継続の為に、経費削減、営業支援を通じて、経営者を守りたい! また、将来への備えが出来ない、分からない方々に最適な効率的で計画的な資産形成をサポートしています。

0コメント

  • 1000 / 1000