社長さん、やばいですよ!

社長さん、あなたの会社は、
赤字ですか?

世の中の企業の7割が赤字なんて
言われていますが、
実態はもう少し少なく、
約半数が赤字‼️



でも、半数の事業が赤字なんて、
かなり酷い数字です!

また、中小企業と言われる事業所数は、全体の99.7%‼️
(この数字には疑問もありますが、中小企業の区分がかなり幅があるので)

ですが、赤字が半分くらいあり、
99.7%が中小企業(小規模零細企業含む)である!

大企業は、大規模な経費削減効果などもあり、利益は上昇しているみたいだが、中小零細企業は厳しい!

なんと売上が下がり、
経常利益が上がっている‼️

そんな中で、中小企業は、
本当に良くなっているのだろうか?

実際は、事業借入金の返済が厳しく、
リスケ(利息のみの支払)をしている事業所が50万社以上‼️
420万社の50万社以上‼️

そして、その50万社のうち、
利息すら払えない事業所が
5万社以上もある‼️

全体の1割以上がリスケして、
全体の1%が利息すら払えない‼️

一度リスケした企業が、
業績を回復して、
通常返済に戻る確率は極めて低い‼️

社長さん、あなたの会社は大丈夫ですか?

売上の減少は、一番最初に出る
経営危機のシグナルですよ!

確かにIT化や様々な経費削減策を講じて、積極的な体質強化をしている企業もあります。

経費削減で、
利益率の改善が出来るなら、
体質強化になりますが、
もし、利益率の改善が出来ない状態で、売上が減少してきたら、
赤字まっしぐらになりますよ!

そんな状態で少し利益が出たからといって、保険で節税対策して勇退資金準備をしていませんか?

それって実際は、どれだけの人が勇退資金として受け取っているんでしょうか?

何年も何十年も積立ないと勇退資金は受け取れませんよ!

保険セールスの人に聞いてみてください!
一体どれだけの社長が退職金として、
保険で積立した勇退資金を受け取っているのか?

わかりますか‼️
赤字なら、保険で節税対策しても意味がない‼️

今は法人税よりも個人の所得税と住民税の合計がはるかに超える税率(最高税率55%)

なのに未だに法人の節税を何年も払わなくてはいけない保険でなんて‼️

よほど儲かるなら別ですが、
保険会社の手数料は30-60%もありますからね!

そりゃ保険セールスマンは、
法人契約は旨味があるので、
儲かっている企業には、
群がるようにセールスしてきます。

私も20年も保険セールスに携わ
ったら経験がありますから、
よくわかります!

でも私は、ほとんどの保険セールスマンは、嫌いだったんだです。

今でも嫌いですから、
数名の方しかお付き合いは
ありません!

特にトップ数%だと言われるMDRTなんてタイトルを見せびらかす輩は大嫌いですわ!笑笑

彼らは私の中では、
保険セールスマン‼️

私が信用できるのは、
保険屋さん‼️

保険セールスマンは、
保険を金儲けの手段としている‼️

だから、保険をセールスすることに必死‼️

でも、保険屋さんは、
お客様の生活や人生に携わって
万が一に備え、
リスクを考えて優先順位を大切に
保険を提案している。

あなたの保険の担当は、
保険セールスマンですか?
保険屋さんですか?

大切なのは、本当に信頼できる担当者かどうか‼️

MDRTなんて肩書を気にする中身のない役職や立場にしがみつく人と同じですよ!

ビジネスとして、
お付き合いなさるんですなら、
誰でも良い‼️
やり手なら、
でも、万が一を託すなら、
保険屋さんが一番だと思います。

経営者と家庭の破綻回避911 ファイナンシャルリスクアドバイザー

日本は、先進国だが、金融後進国だ! 日本人は、金融と法律に無知である! 特に経営者を取り巻く金融知識と法律には、全く知識がない! 経営者を守る唯一の方法は、知識武装しかない! 事業継続の為に、経費削減、営業支援を通じて、経営者を守りたい! また、将来への備えが出来ない、分からない方々に最適な効率的で計画的な資産形成をサポートしています。

0コメント

  • 1000 / 1000