やり繰り上手になる為に! その1
来月から収入の半分しか
生活費は使えません!
残り半分は、貯蓄しますから。
そんなことなんて考えられますか!
でも、そうしないと生活できなくなりますよ!
あなたの節約間違ってませんか?
毎月のやり繰りは、
本当に大変だし、
将来はもっと不安だ!
そんなことを考えている方は、
多いと思います。
今日からは、シリーズで
やり繰り上手になる為の
アイデアや考え方を
ブログに書いていきますね!
まずは、皆さんを取り囲み環境から!
これは、現在地の認識ですね!
この現在地の認識と目標設定が
間違っていたら、
どんな最新のカーナビでも、
目的地にはたどり着きませんからね!
まず年金については、過度な期待をしない事!
超高齢化社会に入っていきますから、
現在の仕送り型年金では、
現役の勤労者が一人で一人の年金受給者に仕送りしているから、もう限界にきている!
抜本的な制度改正がなければ、
破綻はしないが受給額は目減りしますからね!
現在では、モデルケースで
15.6万円‼️
高額所得者の社長でも、
たったの25万円位ですからね!
次に消費税増税は、待った無し‼️
最後には、現在の所得が横ばいあるいは目減りする可能性が高い‼️
理由は、簡単!
少子化で日本人の人口が減る!
これに伴い消費世帯数が減り、
企業の売上が減少すると、
当然、給料は減りますからね!
この3大リスクがこれからはもっと
身近に感じるようになってきますからね!
こんな状況下に自助努力で
一生涯の生活を確保するには、
60歳か65歳迄の働ける間に、
人生90歳に備えなくてはいけない!
あなたがもし、40歳なら、
残された20年や25年で、
老後の生活費25年から30年分を
準備しなきゃいけない!
仮に40歳から65歳迄働いて、
90歳迄の25年間の生活費を
確保するなら、
今使えるお金は、所得の半分!
残り半分は、65歳からの生活費
に貯蓄をすることに!
考えられますか?
今の収入の半分しか使えないことを!
考えられますか単なる増えない貯蓄で
備える事がいかに無策で無能な事かを!
もし、投資を学び実践していけば、
20年の時間をかけるなら、
貯蓄の1/3の金額で備えられます。
これは私のセミナー受講者にはやり方を教えていますから、チャレンジ精神のある方は、実践しています!
まあ、そんな難しいことではありませんから、誰でもできる投資なんでチャレンジしなくても、やるかやらないかだけですが。
あなたが40万円稼いでいるなら、
貯蓄だと毎月20万円を貯蓄に!
投資だと毎月7万円を投資に!
この差は、デカイ‼️
いつまでも投資が怖い!なんて
言ってられますか?
あなたがしなくても、
あなたの周りの人は、
既にしているかもしれない!
投資を始めることに、
本当は勇気なんていりません。
正しい知識と感情に左右されない
冷静な判断力!
これだけです。
楽して儲かることは、ありません!
あなたが地道な努力と積み重ねた経験は、あなたの財産になりますからね!
学力や知識に経験は、
他人に真似をされても、
あなたから奪い取れない
唯一の財産です。
薔薇色の人生なんて、
老後にはありませんし、
今の生活でさえ、
苦しく厳しい日々になりますよ!
そんなことを真面目に考える時ですよ!
では、どうすれば良いのか?
お金を管理して守り、
お金を増やすこと!
まずは、毎月のやり繰りから見直しが必要!
そんなことは、わかっているが、
もう絞れないくらいのやり繰りしています‼️という方も多いはず。
本当に、あなたは上手にやり繰りしていますか?
意外にも、日本人は、
先進国であり豊かな国ですが、
お金については、本当に無知です。
クレジットカードのポイントを貯めている方!
いろんなポイントを貯めている方!
電気代や光熱費を一生懸命節約している方!
節約や家計管理にも順番があります。
まずは、固定費から見直しをしないと!
また、住宅ローンや車のローンでさえも借金で負債だと思わないと!
教育ローンなんて最悪!
バーゲンや安売り、キャンペーンや特売セールで無駄な買い物してませんか?
これからやり繰り上手になる為に、
ブログで毎日配信していきますので、
楽しみにしてください。
0コメント