お金や余裕がないなら、複利を学べ‼️
私が投資セミナーを過去30回ほど
開催して、一番感じることは、
本当に日本人は、お金の知識がない!
という事。
私自身もセミナーを開催してから様々な情報や知識を身につけて、
改めて感じたことである!
SNSやブログでも、家計簿を駆使したやり繰りやポイントサイトを活用した
賢い主婦が人気みたいだが!
本当に価値があるのだろうか?
確かに無駄遣いや同じお金を使うならポイントを貯めて活用した方が良い‼️
だがそのポイント還元率は一体幾らだろうか?
5%〜10%の還元率があるなら、
確かに価値があるかもしれない!
中には、キャンペーンや様々な手法で一部分ではポイント還元率を上げることができるかもしれない!
でも、それが本当に一生役に立つスキルや能力だろうか?
単なるスポットで活用できるスキルでしかないのではないだろうか?
今は、
①所得が上がりにくい時代!
②社会保険料や税金などの益々の負担増!
③年金頼みの老後生活の破綻!
④最後に何よりも日本経済が
成長するよりも
人口減少で縮小の一途を辿る。
こんな状況で、
タンス預金や銀行に預けている貯金では、輸入に依存している日本の国際競争力が低下して現金(円安になる傾向で)は目減りするだけなんですよ!
さらに、AIの対等で失われる仕事がまだまだ出てくる!
今後10年でかなりの確率で人が介在しない仕事が増える可能性が高い!
そんな状況でまだやり繰りして単なる貯蓄で将来に備えることは、出来ないのは、皆が認識しているはず!
だが、日本人の仲間意識や集団意識が、妨げになり何も行動をしない‼️
これが一番の問題‼️
所得が増えないのは、明らかな環境でやり繰りだけでは、将来設計が困難な状況。
こんな状況下で貯蓄で将来に備えるという事は、単に働ける間の稼ぎを蓄えて将来に備えるという事。
即ち、人生80年とするならば、
40歳の人は、働ける間の60歳までの20年で残りの40年に備えることになります。
つまり、20年間の稼ぎを蓄えてリタイヤ後の20年間(60歳以降の生活)の生活に備えるという事。
今、仮に50万円の月給なら、極論は25万円しか使えない‼️
やり繰りして蓄えた残りの25万円で、60歳以降のサバイバルゲームをやり繰りするということになります。
人の人生は、いつ終わるかはわからない!
そんな状況で生活費は、限られた蓄えしかないリタイア後の生活はどうだろうか?
長生きの不安を抱えながら、日々蓄えか減少していく中での生活を強いられる‼️
想像出来ますか?
年金があてに出来ない時代に‼️
あなたの分身の資産を活かして、
お金を働かせないと健康で長生きしたいなんて言ってられない状況になるという事です。
お金を稼ぐには、
シンプルに3つの方法しかない!
①自分で稼ぐ
②人に稼いでもらう
③お金に稼いでもらう
②人に稼いでもらう事は、
ビジネスオーナーや事業をしないと難しいですね!
でも、
①自分で稼ぐこと。
③お金に稼いでもらうこと。
この2つは誰にでもできることです。
①は、知識や経験・能力で差が開きます。時給であったり、月給や報酬に違いが生まれます。
③も資金力や経験・知識で差が出ます。
この中で、資金力がない方が投資でリターンを求めるには、
❶リスクを取って増やすか?
❷複利を活用して時間をかけて増やすか?
どちらかになるますね!
お金の育て方を知らない日本人は、
投資が怖いや不安だと言って、敬遠します。
ですが、リスクを把握して、
リスクを上手くコントロールして投資をするには、複利を活用して時間をかけて増やすことが一番良いのです。
巷でFPは、複利の話をしていますが、
本当の複利を活用している金融商品は、極めて少ないのが事実。
長期で運用できる商品が少ない上に、
顧客の利益よりも、会社の利益を最優先に考えた商品ばかりが目立つ。
だからこそ、
最低限の基礎知識を身につけて、
自分に適したお金の育て方を見つけて欲しい。
複利の本当の効果を知れば、
活用しないなんてもったいないと感じるだろう。
複利を最大限に活用して巨万の富を得たウォーレンバフェット氏は、世界経済を牽引してきたアメリカの株式投資でなんと年利20%を超える複利運用を50ね以上続けて7兆円もの資産を築いた。
このウォーレンバフェット氏が得意とするアメリカの株式投資を実践した年収230万円に満たない看護師の女性がリタイヤ後に6億円もの資産を築いたのも複利を最大限に活用したからだ。
仮に年利10%の複利運用が出来れば、
18歳の高卒の社会人が1万円の積立投資を始めれば、65歳で1億円の資産を築ける事になる!
安く買って高く売るという単純なことだが、安く買って高く売ることは決して容易くはない!
投資の世界では、普通でも勝率7〜8割が限界‼️
FXやバイナリーオプションでも株式投資でも勝ち続けることは、不可能に近い。
まして、投資の知識や経験が乏しい人なら尚更勝率は下がるだろう。
だから、最初から手を出すべきではない!
つまり、複利とは、増えた利潤を再度投資をして資金を増やし続けることが大切!
だから、投資をする際には、リスクを最小限にして、増えた利潤を再投資して増やしながら、時間をかけて資産を増やし続ける。
最初は、小さかった資金が徐々に増えてきて、15年くらい経てば、複利の効果が目に見えてくる。
年利10%の運用が出来れば、
単に貯蓄をしている人の
20年で3倍
30年で6倍
40年で12倍
になる。
これは、毎月一定額を積立投資をした場合である!
もし、まとまって資産を投入すれば、
20年で6倍
30年で17倍
40年で4500倍になる、
0コメント